
日本で体験出来ない大人な遊びと言えばカジノ!
今まで日本人がカジノを楽しむにはラスベガス・シンガポールでしたが、今はフィリピンのカジノがとっても大人気!
中でも株式会社ユニバーサルエンターテインメイントの元会長である岡田和生氏が作り上げたオカダマニラ(okada manila)は外せません。
そこで今回の記事では、フィリピンのオカダマニラについて詳しく紹介します。
オカダマニラとは?
出典 : https://english.ctrip.com/hotels/paranaque-hotel-detail-6482633/okada-manila/
オカダマニラはフィリピンの首都圏・マニラに建設されたカジノホテルで、フィリピン国内では一位を争うレベルの超巨大な規模となっています。
建設にかかったお金は約4,200億円と言われていて、2015年にオープン予定でしたが開業は2017年3月になりました。
カジノについては2016年12月から営業がスタートしていて、オープン前からすでに世界中で話題となっていました。
2018年現在は全ての施設が公開されていて、施設やサービス内容に関する最新の情報が常に公式サイトの一覧で詳細を確認できるようになっています。
ホテルの宿泊料金については時期によって異なりますので、最新の情報をチェックしてください。
一般的なホテルとして考えている方も多いですが、オカダマニラの敷地全体は東京ディズニーランドよりも広く、カジノだけでなくプールやレストラン、クラブ、噴水ショーなども充実していて楽しめる超大型エンターテイメントリゾートという感じです。
日本でもスロット・パチンコと通してエンターテイメントを提供している企業ならではのこだわりがあちらこちらに含まれています。
テロ対策の管理体制
フィリピンでは過去にカジノを狙ったテロや襲撃事件があったこともあり、テロ対策を行っているカジノが殆どです。
観光で訪れている方もターゲットになる可能性がありますが、オカダマニラでは入場時にとても厳しい荷物チェック・身体チェックがあります。
面倒に思われる方もいるかとは思いますが、イスラム国との戦闘もあった国なので検査についてはスタッフにお願いされれば素直に応じましょう。
オカダマニラに会員登録をしている方でも毎回行われていますので、テロ対策に参加する気持ちで検査を受けましょう。
交通の便が良いオカダマニラ
出典 : http://picssr.com/search/okada+ankai+bus
フィリピンのタクシーはぼったくりだったり、道を間違えてなかなか目的地に到着しないなど、ストレスが溜まるものです。
交通が不便なフィリピンですがオカダマニラは宿泊者だけでなく、カジノ利用者のことも考えてプランニングされています。
マニラの空港である「ニノイ・アキノ国際空港」から車で約15分とアクセスが良いだけでなく、2017年8月から空港のターミナル1・2にオカダマニラのカウンターがオープンしました。
現地のタクシーを自分で手配したり行き方を検索する必要もなく、施設へ直行出来ますので到着の際は専用カウンターを利用してみてください。
こうした気配りに日本人が経営しているホテルの良さを感じますよね。
また、ちょっと市内を見て回りたいという人におすすめなのがシャトルバスです。
出典 : https://www.flickr.com/photos/69935003@N02/37940589961
マニラは言わずと知れたお買い物天国で、数多くのショッピングモールが軒を連ねています。
モール間で運行されているシャトルバスを利用してお買い物を楽しんでも良いでしょう。
オカダマニラから一番近いショッピングモールは「モールオブアジア」というモールなので、モールオブアジアを最終目的地にしてお買い物を楽しんでみてください。
お買い物をした後に重い荷物を持っていても大丈夫です。
1時間に1本程度の割合で各ショッピングモールからオカダマニラまで無料のシャトルバスが運行していますので、そちらを利用するのがおすすめです。
オカダマニラのロゴとひときわ目を引く紫色の目印がありますので、初めて利用する方でも一目でわかって安心ですよ。
豪華絢爛なオカダマニラ
出典 : https://english.ctrip.com/hotels/paranaque-hotel-detail-6482633/okada-manila/
オカダマニラは遠くから見てもガラス張りの建物が目を引くため、一目でオカダマニラが近づいているとわかります。
迫力のある見た目を楽しんだ後は自慢の内装にご注目ください。
別世界かと思う程の装飾がされたこだわりの内装には独特の色使いがされています。
ピンクとパープルを多用した特徴的な空間に季節の色どりとして様々な花々が飾られていて、思わず写真を撮りたくなってしまいます。
季節に関連したテーマがあって、旧正月はフィリピンのお正月らしい内装、クリスマスは巨大なツリーが鎮座するなどいつ訪れても違う雰囲気を楽しめてしまいます。
迫力のあるロビーで圧倒されることが多いですが、注目してほしいのは客室です。
客室の数は全部で900室を超えていて、カジノを目的に訪れるセレブからファミリー向けにデザインされた客室など様々な種類があります。
そんな魅力あふれるオカダマニラの客室について詳しく見ていきましょう。
デラックスルーム
出典 : http://www.okadamanila.com/hotel/room/deluxe
洋風でポップな印象も与えるピンクが色鮮やかな内装は発展途上国のフィリピンであることを忘れてしまいそうになります。
オカダマニラ内では一番数の多い一般的な客室となっていますが、広さは60?74平方メートルとかなり広々としています。
ベッドはキングサイズ又はツインベッドから選択が可能なのでご自身の好きなタイプを選んで利用してみてください。
こだわりのつまった水回りにはジャグジーやレインシャワー・デザイナーアメニティが取り揃えられています。
疲労を気にすることなくカジノを思いっきり満喫できる快適性の高い客室となっています。
ジュニアスイートルーム
出典 : http://www.okadamanila.com/hotel/room/junior-suite
広々としたスイートルームを楽しみたいけど、広すぎるのはちょっと…という人におすすめなのがこちらのジュニアスイートルームです。
100?150平方メートルもの床面積を誇りながら、部屋同士の仕切りは無いのでとっても開放感溢れる室内となっています。
狭苦しいのが苦手という人でも安心して利用できるだけでなく、人間工学に基づいて設計されたスタディエリアやシーリーマットレス付きのベッドが極上のリラックスタイムをサポートします。
南国の風を感じながらラグジュアリーで気品高いスイートをぜひお楽しみください。
エグゼクティブスイートルーム
出典 : http://www.okadamanila.com/hotel/room/executive-suite
オカダマニラの中でも1番の広さを誇る客室で、200?250平方メートルのスイートには贅沢の限りを尽くしています。
リビングルーム・ダイニングルームは洗練されたデザインとなっていて、時間を忘れてくつろいでしまいそうになります。
プライベートマッサージルームも完備していて、旅行の疲れ・遊びの疲れを癒すにはこれ以上ない最高のスポットです。
マニラ湾を一望できるので、水平線をぼんやりと眺めながら旅の思い出に浸ってみてください。
また、客室内にバーカウンターも設けられていて、いつでも美味しいお酒を楽しむことが出来ます。
快適で豪華なオカダマニラを満喫したいのであればエグゼクティブスイートルームが非常におすすめです。
客室のここがスゴイ!
出典 : https://english.ctrip.com/hotels/paranaque-hotel-detail-6482633/okada-manila/
すべての客室にはタブレット端末が備え付けられています。
このタブレットから空調の調整やルームサービス、フロントへの連絡が行えるのです。
現代的なアイディアも積極的に取り入れ、ゲストが快適に過ごせるように工夫されています。
また、海外へ行くとなれば気になるのは電源プラグですよね。
わざわざ変換器を買って、電圧を気にして…などいろいろと準備が必要ですが、オカダマニラの場合はユニバーサルコンセントを採用しています。
もちろん日本で一般的なものも使用可能となっていますのでわざわざ変換プラグを持参する必要はありません。
USBポートもありますので、スマートフォンの充電も楽に行えるのが魅力的です。
豪華なアメニティ
出典 : https://english.ctrip.com/hotels/paranaque-hotel-detail-6482633/okada-manila/
各ホテルが力を入れているアメニティですが、オカダマニラではイタリアのロベルト・カヴァリ(roberto cavalli)というブランドとオカダマニラ・オリジナルブランドの2種類を用意しています。
ロベルト・カヴァリはサッカー選手のベッカムやその妻が愛用していることでも知られていて、日本でもファンがいるほど人気のブランドです。
ファッションだけでなく時計やアクセサリーなども手掛けていて、イタリアのみならず世界中で愛好家がいます。
すべての客室でロベルト・カヴァリとオカダマニラブランドのアメニティを取り揃えていますのでぜひ利用してみてください。
豪華なジャグジー・レインシャワーだけに目が行ってしまいますが、アメニティにもこだわりを置いているのでそちらにも注目してみましょう。
フィリピン最大級のカジノ!
出典 : http://picbear.online/tag/%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%80%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A9
オカダマニラのメインはホテルよりもカジノです!
近年目まぐるしい成長を遂げているフィリピンの中でも一位を争う規模のカジノは世界中から人が押し寄せています。
カジノは24時間営業しているのでいつでも時間を気にすることなくゲームを楽しめます。
一般的なカジノはドリンクは飲み放題ですが、オカダマニラのカジノはなんと軽食まで無料となっています。
小腹が空いたら軽食を食べながらゲームを楽しむことが出来るので、思わずゲームに熱中してしまいます。
普通にゲームを楽しむ分にはドリンク・軽食はとっても嬉しいことですが、日本人がオーナーのカジノらしい魅力もあります。
スロットマシンが充実
出典 : http://picbear.online/tag/%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%80%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A9
ユニバーサルエンターテインメント社と言えば日本のスロット業界をけん引している企業ですよね。
そこの元会長がオーナーとだけあって、オカダマニラのカジノにはスロットマシンが3,000台も設置されています。
殆ど全てのスロットマシンが金色のボディをしていて、豪華なカジノの雰囲気をさらに盛り上げています。
オープンしてから日にちが浅い為、最新のスロットマシンが立ち並んでいて、いろいろなカジノで遊んでいるカジノファンでも満足すること間違いなしです。
豊富なテーブルゲーム
カジノと言えばブラックジャックやポーカー、ルーレット、アジアで絶大な人気を誇るバカラまで王道なテーブルゲームを全て取り揃えています。
そのテーブル数はなんと500テーブルを超えていて、レートやゲームによって自分の予算に合わせて選択が可能となっています。
スロットマシンで遊ぶのも良いですが、ディーラーと他のお客と一緒に楽しめるテーブルゲームにも挑戦してみましょう。
誰でも利用できるVIPルーム
出典 : http://www.universal-777.com/corporate/business/okada-manila/
一般的なカジノのVIPルームは入場料が必要で、高額なレートとなっているテーブルばかりの場所というイメージですが、オカダマニラのVIPルームは誰でも出入りが出来るフリーなお部屋となっています。
ミニマムベットが高額なテーブルもありますが、通常のカジノエリアと変わらないレートのテーブルもあります。
VIPルームは通常のエリアよりも人が少なく、飲み物・食べ物がより豪華になっています。
VIPルームでしか楽しめないものもありますので、無料の食事を楽しみに訪れてみるのもおすすめです。
名称 | オカダマニラ |
---|---|
所在地 | New Seaside Dr, Paranaque, 1701 Metro Manila, フィリピン(Google map) |
公式サイト | http://www.okadamanila.com/ |
オカダマニラまとめ
いかがでしたか?
今回の記事では、フィリピンのオカダマニラについてご紹介しました。
オカダマニラはフィリピンの首都マニラにあるカジノホテルで、カジノを楽しみながら宿泊が出来る素晴らしいホテルでしたね。
経営者が日本人というだけあってサービスも充実していて、非常に満足度の高いホテルとなっています。
日本では楽しめないカジノを日本人が経営するカジノホテルでぜひお楽しみください。