
フィリピン・セブ島は東京・大阪から格安航空を利用した安いツアーが豊富に用意され、航空券も入手しやすくなっていて、海外留学から海外観光まで幅広い層の日本人が訪れる人気の観光スポットとなっています。
現地で楽しみたいものと言えばやっぱり現地の食材を活かした美味しい料理の数々ですよね。
セブ島のお隣・マクタン島の空港内からその周辺、セブ島内にある一大都市・セブシティにまでジャンルを問わず美味しいレストランは数多くありますので様々な料理を体験出来ます。
今回の記事では、セブ島のおすすめレストランについて役立つ情報を紹介します。
セブ島で楽しめるレストラン
フィリピンは発展途上国で美味しい食事が楽しめる所が少ないというイメージがありますが、そんなことはありません。
もちろん現地に暮らしているフィリピン人をターゲットとしている飲食店はボロボロで安い食事を提供していますが、2018年現在も観光地として人気を博しているセブ島・マクタン島には美味しいレストランがたくさんあります。
韓国料理や日本食など私たちの食生活になじみ深いものもありますのでショッピングモールなどで自分好みの食を探してみるのも良いです。
しかしせっかくセブ島を訪れたのですから現地の食材を生かした料理や現地の人に親しまれている料理を味わえるレストランへ行きたいですよね。
フィリピンのセブ島を訪れた際にぜひとも訪れていただきたいレストランをご紹介していきます。
バーベキュー編
出典 : https://world.legendary-kalipay.com/bbq/
嫌いな人は少ないであろうバーベキューからご紹介していきます!
セブ島を訪れたのであればまずはグリル料理のバーベキューは外せません。
フィリピンのバーベキューは日本で一般的となっている焼肉に近いものとは違い、スタッフが焼いて提供してくれます。
多くのお店では食材を自分で選んで焼いてもらうスタイルであったり、焼いてあるものを食べさせてくれます。
バーベキューの好みのタイプは個人によって分かれますが、日本のように自分で焼くスタイルは普及していません。
フィリピンで人気のバーベキュー店を見ていきましょう。
AA BBQ – Guadalupe
バーベキューを楽しめるお店で一番おすすめなのは「AA BBQ – Guadalupe」というお店で、自分で生のお魚やお肉を選び、特に条件もなく焼き方を無料でオーダーできます。
食材の種類は豚肉・鶏肉・魚介類などその日に仕入れられたものがガラスケース内に所狭しと並びます。
これらのグリル料理以外にも写真付きのメニューから選択することも可能で、スープやデザートも取り扱っています。
気になる衛生面ですが、新鮮な食材を揃えていますので美味しく安全に楽しめますのでしっかりと火を通した貝類を食べればまずあたる心配はありません。
さらに目の前で焼いてくれるので迫力もあって小さなお子様でも喜ぶこと間違いなしです。
出典 : https://www.tripadvisor.com.ph/LocationPhotoDirectLink-g298460-d1653193-i39839328-AA_BBQ-Cebu_City_Cebu_Island_Visayas.html
料金も安く、大人がお腹いっぱい食べても食事だけで400ペソ程度で、ビールは1本55ペソ(約110円)となっています。
観光客をターゲットとしている飲食店は必要以上にお金を取っていることがありますが、こうした現地の人も行っているようなお店はかなりお安めです。
セブ島には全3店舗あり、以下の場所の近くに店舗を構えています。
- ASフォーチュナ
- グアダルーペ
- ITパーク近く
どこの店舗も規模が大きく予約も不要ですが、食材が多く揃っている19時前に行くのが本当におすすめなので自分の宿泊している場所から近いお店を検索して探してみてください。
フィリピンらしさを存分に楽しめるので初めてフィリピンを訪れるという人には特におすすめです。
クレジットカード決済は対応しておらず、現金(フィリピンペソのみ)でのお会計となりますので、プランによってはお金には少し余裕をもって訪れることをおすすめします。
名称 | AA BBQ – Guadalupe |
---|---|
所在地 | Andres Abellana Street, Guadalupe, Cebu City, Cebu, フィリピン(Google map) |
House of Lechon(ハウスオブレチョン)
出典 : https://www.pinterest.jp/pin/144115256806188933/
セブ島の伝統料理「レチョン(豚の丸焼き)」を楽しみたいというチャレンジャーにぜひとも訪れていただきたいのが「House of Lechon(ハウスオブレチョン)」というれちょんの専門店です。
アヤラモールの近くにあり、お買い物の前後に訪れられるだけでなくタクシーでも行きやすいというメリットがあります。
店内はとても広く清掃が行き届いていて全体的に綺麗で、フィリピンの空気に当てられている旅行者でも落ち着けること間違いなしです。
レチョンの専門店で人気を博しているだけあって、充実したサービスも魅力的です。
レチョンはグラム単位で値段が分けられていて、最大で1㎏(約1500円)までオーダーが出来ます。
ブタの顔の形をしたプレートに山もりのレチョンが入って運ばれてきますので、付け合わせのソースと共に味わいましょう。
出典 : http://eatsasmallworld.com/house-of-lechon/
名称 | House of Lechon(ハウスオブレチョン) |
---|---|
所在地 | Acacia St, Cebu City, 6000 Cebu, フィリピン(Google map) |
魚介料理編
出典 : http://www.wideopeneats.com/what-are-the-best-days-to-order-seafood-in-a-restaurant/
海の綺麗な南国の島国で楽しみたいものと言えば新鮮な魚介を使った料理ですよね。
フィリピンの海は透き通っていて、多くのお魚が暮らしていることで知られています。
あちらこちらにダイビングスポットがあって、世界中からダイバーが訪れるお魚天国なのです。
そんな綺麗で豊富な種類の魚介類が生活しているフィリピン海で獲れる海に関連した食材を使ったグルメを楽しみたいですよね。
次は魚介料理を取り扱うおすすめなレストランをご紹介します。
Bucket Shrimps(バケットシュリンプ)
出典 : https://definingdelight.wordpress.com/2014/03/20/a-seafood-birthday-bucket/
魚介の中でも特にエビが大好き!という方におすすめなのがBucket Shrimps(バケットシュリンプ)というお店です。
その名前の通り大きなバケットにこれでもか!という感じにエビが入っています。
大きい海老の看板が目印で、バケットに入っているエビと目が合うことも…。
店内はちょっとお洒落な海の家のような印象で、白を基調としたお店はフィリピンの南国リゾートっぽい雰囲気を楽しめます。
近くに語学学校があるので留学生も多く、訪れると大体韓国人か日本人の留学生が食事をしています。
バケツにメニューが書かれていて、シュリンプ以外にもチキンやお魚のから揚げといったメニューもあります。
出典 : https://definingdelight.wordpress.com/2014/03/20/a-seafood-birthday-bucket/
シュリンプを注文すると味付けはスパイシー・カレー・ガーリックの3種類がありますが、おすすめはやっぱりガーリックです!
テーブルに備え付けられているプラスチックの手袋をはめてワイルドにエビを食しましょう。
お腹に余裕があるようでしたらライスを頼んでご飯と一緒にエビを食べるのがおすすめです。
大体300ペソもあればお腹いっぱいになりますので、ぜひとも訪れてみてください。
名称 | Bucket Shrimps(バケットシュリンプ) |
---|---|
所在地 | 935 M Salinas Dr, Cebu City, 6000 Cebu, フィリピン(Google map) |
OYSTER BAY(オイスターベイ)
バーベキューで楽しむのも良いですが、マンダウエ市内の「ブリッジタウン・スクエア」内にあるシーフード専門店の「オイスターベイ」に足を運びましょう。
オイスターベイはフィリピンらしい草木に囲まれたリゾートホテル風の造りになっていて、店内には大きな生け簀があります。
地元で獲れた大小様々な魚介が悠々と泳いでいます。
生け簀に居る魚を選んで調理してもらったり、フィリピン料理も楽しめる自由度の高いレストランとなっています。
日本近海で獲れる魚介も美味しいですが、常夏の島だからこそ楽しめるシーフードをぜひともお楽しみください。
ランチタイムであればシーフードパスタが195ペソとかなりお得な金額で楽しめます。
しかし私のおすすめはディナータイムで、夜に訪れればビーチサイドで優雅な食事を楽しんでいる雰囲気を楽しめます。
席を指定する際はセブ海をイメージして作られたホワイトサンドのビーチ・水辺のあたりがおすすめです。
名称 | OYSTER BAY(オイスターベイ) |
---|---|
所在地 | Bridge Town Square, Plaridel St, Mandaue City, 6014 Cebu, フィリピン(Google map) |
フィリピン料理編
出典 : https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3%E6%96%99%E7%90%86
フィリピンを訪れたら絶対に食べていただきたいのがフィリピン料理です。
ここまでご紹介した料理もフィリピン料理入りますが、やっぱりフィリピン料理を専門に取り扱うレストランで味わってほしいものです。
フィリピン料理は日本人も美味しく食べられるメニューが多く、人によってはどっぷりとフィリピン料理のおいしさにハマってしまう事も。
フィリピンは物価が安いのでディナー帯でも1,000円もあればお酒を飲んで食事も出来てしまいます。
フィリピン料理を提供しているお店は数多くありますが、中でもおすすめなお店をご紹介します。
LIGHT HOUSE(ライトハウス)
セブ市内でフィリピン料理を楽しみたいのであればITパークから車で約3分の場所にあるガイサノ・カントリーモール内にある「LIGHT HOUSE(ライトハウス)」というお店がおすすめです。
マンゴーエリアにも店舗を構えていて、現地の人がちょっとしたお祝い事や贅沢で利用するお店となっています。
日本人の味覚にも合うフィリピン料理や東南アジアの料理を提供していて、FacebookやTwitter、個人ブログ、旅行サイトのランキングでも安定して高評価を得ている人気店になっています。
店内はかなり広く開放的な作りになっていて、ガイドさんとツアー旅行の団体客を良く見かけます。
店内には南国情緒あふれる泉があるなど細かい場所にも気を配って作られていて、初めてフィリピンを訪れる人にはとても新鮮で思わずシェアしたくなる写真が撮れることでしょう。
気に居なるメニューですが、お肉料理や魚介料理を満遍なく取り揃えていて、価格は400ペソもあれば満足します。
日本語メニューはありませんが、メニューに簡単な英語表記がされていますので安心です。
中でもおすすめなのがフルーツジュースで、フルーツをそのままジューサーにかけて作られたジュースはとても味わい深く、フルーツの持つ甘みが口の中に広がります。
暑い日にちょっとした休憩で利用するのもおすすめですし、ランチ・ディナーで利用するのもおすすめです!
名称 | LIGHT HOUSE(ライトハウス) |
---|---|
所在地 | Gen Maxiliom Ave, Cebu City, Cebu, フィリピン(Google map) |
Laguna Garden Cafe(ラグーナ・ガーデン・カフェ)
出典 : https://yolo-english.jp/cebu-restaurant-filipino-5487
都会派のフィリピン料理を楽しみたいのであればLaguna Garden Cafe(ラグーナ・ガーデン・カフェ)を訪れてみましょう。
上品な雰囲気で、ワンランク上のフィリピン料理が楽しめます。
アヤラモール(Ayala Mall)とSMモールの1階に店舗を構えていて、ランチ・ディナーの時間帯には常に並んでいる人がいる状態です。
少し残念な点を挙げるとしたらメニューに写真が付いていることが少なく、メニュー選びに時間がかかってしまうことくらいです。
味や雰囲気はもう文句の付け所がなく、コストパフォーマンスが最高のレストランです。
チキンのから揚げやひき肉の炒め物、牛骨スープといったお肉料理からシーフード・ベジタブル・麺類・ご飯物のメニューも豊富に取り揃えています。
おつまみ系のメニューも充実していますので、お酒が大好きな方はついつい食べ過ぎてしまうかもしれません。
人気店なので事前予約をした方がスムーズに入店できますので予約をしてから訪れるようにしましょう。
名称 | Laguna Garden Cafe(ラグーナ・ガーデン・カフェ) |
---|---|
所在地 | The Terraces, Ayala Center Cebu, Archbishop Reyes Ave, Cebu City, 6000 Cebu, フィリピン(Google map) |
Lantaw Floating Native Restaurant(ランタウフローティングネイティブレストラン)
出典 : http://www.restaurants-guide4u.com/restaurant.asp?id=135970&Country=Philippines
セブ島とマクタン島に全3店舗を構えているレストランで、海を一望できるシーフロントのオシャレなお店です。
セブ市内からはSPR店が一番近く、マクタン・セブ国際空港からはコルドバ店、ブサイ店が一番近いです。
マクタン島の南西に位置していて、周辺にはリゾートホテルが立ち並ぶ現地の人には馴染みが薄い場所に建っています。
お店は個室の無い大きな茅葺屋根のスペースと広いテラス席に分かれていますが、フィリピンの綺麗な空気と美しい海を堪能したいのであれば水上テラス席がおすすめです。
マクタン島の2店舗からはセブシティの夜景を眺めることが出来るので、ロマンティックな景色を楽しみたいのであればコルドバ店、ブサイ店が良いでしょう。
気になるメニューですが、生カキやベビーホタテといった貝類からポークベリーやから揚げといったフィリピンの定番お肉料理、フィッシュフライなどワイン・ビールといったお酒に合う料理ばかりを取り揃えていますので酒好きの方は必見ですよ。
高級感溢れるレストランながらビールは55ペソとかなりの安い価格となっています。
名称 | Lantaw Floating Native Restaurant(ランタウフローティングネイティブレストラン) |
---|---|
所在地 | Sa Baybayon, Cordova, Cebu, フィリピン(Google map) |
イタリアン編
出典 : https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13041085/
フィリピンでイタリアン?と意外に思う方も多いかと思いますが、フィリピンには本格的なイタリアンが楽しめるお店が多くあります。
イタリアンは地中海で獲れる新鮮なお魚を使用して素材の味を生かした料理ですが、フィリピンで獲れる新鮮な魚介類を使ったイタリア料理がまずいわけありません。
しかし不用意にお店に入ってしまうと外れを引いてしまうことがあるのは日本でも同じことです。
次はセブ島で人気のあるイタリアンを見ていきましょう。
GIUSEPPE(ジョセッピ)
出典 : http://giuseppe.panglao.info/en/
セブ・マクタン島のリゾートエリアの一つとしてトップクラスの人気を誇るエンガニョエリア。
このエリアには五つ星ホテルのシャングリラホテルやモーベンピックホテルなどの超高級リゾートホテルがあってまるで別の島に来たような華やかさがあります。
宿泊する人も上流階級の人が多く、その人たちをメインターゲットにしたイタリアンがこのGIUSEPPE(ジョセッピ)というお店です。
2017年に今までなかったスーパーマーケットもオープンしてより活気づいていて、ジョセッピも賑わいを見せています。
スーパーマーケットで帰りにお土産を買っていくのもおすすめで、海外旅行を楽しむには最適なエリアとなっています。
そんなマクタン島の中でも注目度の高い場所にあるイタリアンのお店GIUSEPPE(ジョセッピ)ですが、もちろん人気なのはパスタとピッツァです。
特にピッツァがおすすめで、Sサイズが300~400ペソ、Lサイズが400~500ペソとフィリピンの物価を考えたら少しお高めです。
出典 : http://www.eatpizzanyc.com/
フレッシュなトマトとこだわりのチーズを使用していますので味わい深く、もっちりとしたピザ生地がこれまた何とも言えないおいしさを引き立てています。
グループで訪れる際はピッツァとパスタを半分ずつ注文するのがおすすめです。
人気店となっていますので必ず先に予約を取ってから訪れてください。
名称 | GIUSEPPE(ジョセッピ) |
---|---|
所在地 | Punta Engano Rd, Lapu-Lapu City, Cebu, フィリピン(Google map) |
La Bella Pizza Bistro(ラ・ベラ・ピッツァビストロ)
出典 : https://www.zomato.com/photos/pv-res-17815659-r_TY0OTA3NAODk1N
石窯で焼いた本格的なピッツァを楽しみたい方におすすめなのがLa Bella Pizza Bistro(ラ・ベラ・ピッツァビストロ)です。
マクタン島のエンガニョエリアとセブシティ内の2店舗があり、どちらも石窯でピッツァを焼いています。
近くにはダイビングショップもあり、マリンアクティビティを楽しんだ後の観光客がいつも利用しています。
海鮮を生かした前菜に新鮮な野菜で作るサラダ、そしてメインにはナポリピッツァに近いパリッとした食感が楽しめる石窯ピッツァを楽しむのです。
ピッツァのサイズはSolo(約25㎝)とFamily(約38㎝)の2種類から選択が可能で、Soloであれば250~400ペソと安めの金額になっています。
出典 : https://www.tripadvisor.jp/LocationPhotoDirectLink-g298460-d7186983-i114951204-La_Bella_Pizza_Bistro_La_Bella_Napoli-Cebu_City_Cebu_Island_Visayas.html
お値段もお手頃で、たっぷり食べても500ペソちょっとで食べ終えた後は充実した気持ちになるので足を運んでみる価値は十分にあります!
観光客をターゲットにしているお店なので他のローカルなお店に比べると価格は少しお高いですが、クレジットカード決済に対応しているのがちょっぴり嬉しいポイントです。
お店は小さくて見つけにくいので事前に詳細な場所を確認してから訪れてください。
名称 | La Bella Pizza Bistro(ラ・ベラ・ピッツァビストロ) |
---|---|
所在地 | Karancho, Looc, Quezon National Highway, Maribago, 6015 Cebu, フィリピン(Google map) |
まとめ
いかがでしたか?
今回は、セブ島のおすすめレストランについて紹介してました。
フィリピンのセブ・マクタン島には安いグルメがたくさん揃っていて、高級店でもディナーは2,000円もあればお腹いっぱい食べられます。
フィリピン料理を食べ飽きてもイタリアンやシーフード料理もありますので、飽きることなくフィリピンの食を楽しめます。
しかし安いご飯屋さんで食べる食事は食中毒の危険がありますので、必ず火を通したものを口にするように注意してください。