
フィリピン人の殆どの人が親日で、日本に対してとてもいいイメージを持っています。
クロスマーケティングの調査によると、フィリピンの日本に対する好意度は95%でタイと並びASEAN中でトップという結果だったそうです。
個人的にはフィリピンに移住して様々なフィリピン人の方と出会いましたが、殆どの方が人生で一度は日本に行きたい、または日本で働きたいという夢を持っている事がとても印象的でした。
フィリピンで有名な日本人
世界中の様々な場面で日本人が活躍しています。今回はフィリピンで有名な日本人についてご紹介したいと思います。
FUMIYA
出典 : https://bigbrother.fandom.com/wiki/Fumiya_Sankai
フィリピンへ語学留学中にYouTubeに上げた動画がフィリピン人の間で人気となり、フィリピン発の日本人YouTuberとして注目を集めています。
最近では日本でいうテラスハウスの様なリアリティー番組に参加し、見事トップ4の座に輝きフィリピンで有名な芸能人になりつつあります。
MARIA OZAWA
出典 : https://entertainment.inquirer.net/
日本では最近有名ではありませんが、何故かフィリピンで日本のトップセクシー女優と知られているMARIA OZAWAさん。
最近では日本からフィリピンに拠点を移し、フィリピン人男性を魅了しています。
宇多田ヒカル
出典 : https://twitter.com/utadahikaru
フィリピンで有名な日本の曲と言えば、宇多田ヒカルによるファーストラブです。
ヒット時から20 年経った今ですが、カラオケで誰か一人はファーストラブを歌っているという程人気の曲です。
ピコ太郎
出典 : http://buzz-plus.com/article/2016/10/21/pen-pineapple-apple-pen-ppap/
世界中で爆発的な人気を獲得したピコ太郎さん。フィリピンでも大人気となりました。
有名なアップルペンの曲は様々な場所で未だに踊られています。
山下奉文
出典 : https://m.sohu.com/n/499688985/
日本軍の陸軍大将だった山下奉文さん。フィリピンで終戦時に作戦行動のための資金を密かに埋めたという噂がフィリピンで伝説になっており、現在でもお宝を発掘しようとする人が後を絶たないそうです。
松本潤
フィリピン人に好きな日本人は誰かと聞くと、よく答えられる方が松本潤さんです。
花より団子がフィリピンでも放映していた事があり、松本潤さんの魅力的なルックスと演技力はフィリピンの女子達も夢中にさせています。
ヤッチャン(山口泰明)
出典 : https://www.allmusic.com/album/daijobu-mw0001503608
群馬でサラリーマンをしていたヤッチャンさんは、フィリピンのお昼番組Eat bulagaに出演した際に注目を浴び、フィリピンで芸人として活動を始めたそうです。
ヤッチャンさんについての人生をベースにしたドラマなども放映され、フィリピンで最も有名になった日本人とも言えます。
近藤真理子
出典 : https://www.youtube.com/watch?v=fkZUPErmXok
ネットフリックスのKonMari〜人生がときめく片付けの魔法〜という番組で有名な近藤真理子さん。
番組内では日本の心得やマナーを披露しており、親日なフィリピン人は近藤真理子さんをとても尊敬しています。
安倍首相
出典 : https://commons.wikimedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
度々フィリピンのニュースでも聞こえる日本人の名前と言えば、やはり安倍首相です。
ドゥテルテ大統領との関係にも大変注目されています。
フィリピンで有名な日本の曲
フィリピン人が大好きな事と言えばカラオケです!フィリピンに移住した際、フィリピン人の方と一緒にカラオケに行く機会が何度もあると思います。
英語があまりお得意でない方には、日本語の曲を歌うと受けがとっても良いです。
以下では、フィリピンで有名な日本の曲をご紹介していきたいと思います。
First love―宇多田ヒカル
宇多田ヒカルさんを代表するこちらの曲は、ラップカバーされフィリピンで大ヒット。
中高生からの支持も高く、現在でも歌われている曲です。
摩訶不思議アドベンチャー-高橋洋樹
なんと90年代にはフィリピンでもドラゴンボールが放映していました!
その為ドラゴンボールはフィリピン人のほぼ全員が知っているアニメです。
こちらの曲をカラオケで歌うと皆で熱唱する事になるでしょう。
未来へ ―Kiroro
こちらもラップバージョンでカバーされています。
こちらはフィリピン人の方が未来へを実際に歌っている動画です。大変お上手ですね。日本人真柄です。
最後の言い訳 – 徳永英明
フィリピンではテッドイトーさんがタガログ語バージョンでカバーし、大ヒットしました。
会いたかったーAKB48
昨年からMNL48の活動がスタートしました。お昼番組などではAKB48を代表する曲、会いたかったをタガログ語バージョンで披露し、人気が急上昇中です!
まとめ
いかがだったでしょうか?日本でも大変有名な方やちょっと意外な方が並びましたね。
- 日本が好きなフィリピン人が沢山いる
- フィリピン一番有名な日本人お笑い芸人はヤッチャン
- 日本で有名なアニメやアニソンはフィリピンでも結構知られている
- フィリピンのカラオケで日本語の曲を歌うと大受けするはず
是非、フィリピンでカラオケに行く際には今回ご紹介した曲を歌って見てください!その他には、今回ご紹介した方日本人有名人について話してみると会話が広がるかもしれませんよ。