サラー

旅行や留学でフィリピンに行く予定があるけど、どうせなら現地の料理も食べてみたい、、。

だけどフィリピン料理ってどんなものだろう?

という方が結構いらっしゃるのではないでしょうか?

確かに、フィリピン料理と言われてすぐにイメージが浮かぶ方は少ないと思います。

ですが、フィリピンは意外と日本と同じくお米をよく食べる国で、お料理の味付けも日本人の好みに合うものが多いんですよ。

フィリピン料理は日本人にもおすすめなのです。

日本であまり馴染みのないフィリピン料理は、「おいしいの?」「まずいの?」という疑問がでると思いますが、実は私たち日本人の口に合い、美味しい料理がたくさんあります。

そこで今回のこの記事では、日本人にもおすすめできるフィリピン料理について紹介していきます。

フィリピン料理が日本人にオススメな理由!

フィリピン01
フィリピン料理がなぜ日本人の口に合うのか?

それは、食材と味付け、調理法に理由があります。

フィリピンの料理は日本人の食と似ており、主食がお米、それに鶏肉、豚肉、牛肉、魚、お野菜などの食材を使った料理が多いからです。

これだけ見ると日本人の食と変わらないと思いませんか?

更に味付けは、醤油、塩、胡椒、ケチャップ、とうがらし、オイスターソース、魚醤など。

これらの食材と味付けで、焼き物、揚げ物、煮込み、ソテーと言った調理方法。

フィリピン料理の多くが、日本の一般的な家庭で使われている食材、調味料、調理方法です。

中華料理にも似たフィリピン料理の数々は、日本人の口に合うおいしい素敵な料理ばかりです。

フィリピングルメおすすめ料理

レストランや露店で食べられる現地フィリピン人オススメのお料理をご紹介!

フィリピンを観光しつつ現地のお料理を堪能するグルメ旅や留学中の息抜きなどにトライしてみてはいかがでしょうか?

①シシグ -Sisig-


シシグは、現地の方の代表料理とも言える、豚の耳や玉ねぎ、生ニンニク、卵などを使った鉄板料理・炒め料理です。

豚の耳は沖縄でミミガーと呼ばれ、コンビニなどでもおつまみ用として売られており、コリコリとした触感が人気。食べたことある方も多いのではないでしょうか。

その豚の耳をベースにした料理は絶品です。

白いご飯とも、もちろん合うのでおかずにもぴったり。

カラマンシ―の汁、唐辛子、レバースプレッド、マヨネーズ、塩コショウなどを適量に入れてお好みの味に。

カラマンシ―の汁が用意できない場合は、シークワーサーやレモンの汁でOKです。

マニラやセブ島など観光客の多いレストランでも用意されており、価格もお安く値段は50ペソ程です。

脂っぽい料理なのでビールのつまみにもなりますよ。

フィリピンへ行ったら、絶対みんなに食べてもらいたいオススメの1品です。

また、こちらはビールのおつまみにもよく合いますよ!

どんなレストランに行っても必ずと言っていいほどシシグはメニューにあるくらいですので、フィリピン人にとっての定番料理であることが伺えます。

②カルデレータ -Kaldereta-

絶品シチュー

カルデレータをご紹介します。

カルデレータとは、フィリピン版のシチューのようなもので、山羊肉を人参、ジャガイモなどのお野菜と一緒にトマトベースのスープで弱火でじっくり煮込んだフィリピンではとっても有名なお料理の1つです。

山羊肉の代わりに、豚肉や牛肉を使用することもあります。

フィリピンではクリスマスなどの行事によく食べられるんだとか。

③カレカレ -Kare-kare-


カレカレは、シチューに似たフィリピンの定番料理。

カルデレータとも似ていますがこちらはピーナッツがベースです。

牛テールや牛肉などをメインとして、ナスやインゲン等の様々な野菜をピーナッツソースやエビペースト、トウガラシなどで味付けをします。

見た目はカレーに関連した料理にも見えますが、味は全く別物。

少し辛みのある味付けは後味も最高で特徴的。

一度食べれば病みつきになること間違いなし。日本人向けの味付けですよ。

④パンシット -Pansit-

#cenadistasera#pansitcantonw/hipon????????????

Mylen Flores Manjaresさん(@mylenmanjares)がシェアした投稿 –


パンシットとはフィリピン版の焼きそばのようなもので、麺や海老などの海鮮類、人参、玉ねぎ、インゲン、パプリカなどのたくさんの種類のお野菜を炒めたお料理です。

ちなみに一口にパンシットといってもいくつか種類があって、1つ目はパンシット カントン。

カントンというのは、普通の麺と同じようにコシがあるもちもちした食感の麺のこと。

もう1つはパンシット ビーフンといって、その名の通りビーフンとお野菜を炒めたもの。

わたしが現地の村を訪れた際にフィリピン人から振舞われたパンシットはビーフンの方でした。

フィリピン料理の中でもシンプルな味付けなので、お口に合う人が多いのではないかと思います。

カラマンシーをかけたパンシットはとってもさわやかであったりした味わいなので、くどくなくてかける前とかけた後で味の変化を楽しむこともできるお料理ですよ。

一般的に、レストランのメニューにのっている確率もとても高い、フィリピン人には馴染みのある人気の一品です。

⑧シニガン -Sinigang-

美味しそうなスープ
シニガンは、フィリピン人のおふくろの味と言われている、タマリンドを用いた酸味のあるスープです。

元々は「タガログ人」の間で食べられていた料理とされており、ビサヤ諸島やミンダナオ島で見られるシニガンとは味付けが異なるようです。

この日本でいう味噌汁のような存在の料理は、韓国のトムヤンクンなどのように酸味が効いた料理が好きな人にはおすすめです。

お肉やお魚と野菜などを煮込んだ酸っぱいお味のスープ、シニガンは私の現地の知り合いたちも大好きなお料理。

私も現地のレストランで食べてみましたが、そんなに酸味が効いているわけではなくトマトの風味がかすかにありとてもさっぱりしていて美味しかったです。

私が食べたのは、白身魚の切り身と人参、トマト、玉ねぎ、インゲン、ピーマンなどのお野菜が入ったものでした。

お野菜がたくさん入っていて結構ボリューミーなので、スープだけでお腹いっぱいになってしまうかも。

フィリピンでお野菜を採ることは難しいのですが、このスープはしつこくなくてお野菜もたっぷり入っているので女性にも嬉しい一品です。

⑥レチョンバボイ -Lechon baboy-

Lechon baboy

フィリピン人みんな大好きレチョンバボイ。

レチョン バボイとは、豚を一匹丸ごと炭火で焼いたもの。

ちなみにバボイとは豚という意味で、lechon manok (レチョンマノック)というチキンの丸焼きもあります。

見た目のインパクトがとてもあり、ジューシーなお肉が病みつきになる程美味しいですよ。

わたしはフィリピン料理と言われたら真っ先にレチョンが浮かびます。というくらい、レチョンはフィリピン料理でとっても有名なものの1つ。

フィリピンのクリスマスや誕生日などのお祝い事には必ずと言っていいほどレチョンがテーブルに並びます。

それぐらいフィリピンの人々には馴染みのあるお料理なんですね。

筆者は海に行った際、近くにあった露店でレチョンマノックを買って食べましたが、添えられた酸味の効いたソースとよく合っていてとても美味しかったですよ。

また、留学していた際には、クリスマスパーティーで大きなレチョンバボイが振舞われていました。

ちょっと現地の人々にとっては高級料理なレチョンバボイ。

ですが、レチョンマノックは露店で販売しているお店も多く価格もとてもお手頃なので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

一羽丸ごとで100〜120ペソくらいでした。(日本円にして約200円)

数人でシェアするとちょうどいいサイズです!

⑦モルコン -Morcon-

お洒落モルコン

モルコンは、牛肉の中にゆで卵、人参やチョリソーと呼ばれるソーセージを入れた肉巻きのことです。

発祥国スペインから伝わったモルコンですが、同じ名前でもお料理がスペインとフィリピンでは全然違います。

現地の人たちは、クリスマスなどの行事に大皿で食べることが多いそう。

⑧キニラウ -Kinilaw-

#kinilaw #kilawin @GreenLeafHotelGenSan ?? . #TonisTummy #AntoinettesAdventures

Antoinette Tausさん(@antoinettetaus)がシェアした投稿 –


キニラウは、フィリピンのお刺身です。

海鮮サラダやマリネに近いこのお刺身は、生の白身魚を酢漬けにし、生姜を細かく細切りにし、野菜、ココナッツビネガー、香草などで混ぜた食べ物です。

お店により使う魚の種類や味付け、具などに違いはありますが、食感も良くさっぱりとしているので夏場でも美味しく頂くことができます。

⑨ギニリン -Giniling-


ギニリンは、ギニーリンとも呼ばれ、簡単に説明すると「ひき肉と野菜の炒めもの」です。

そのほかに、玉ねぎ、にんにく、トマト、にんじん、グリンピースなどが入っており、しょうゆ、砂糖、ケチャップ、塩・コショウで味付けされているのが一般的です。

日本人にも馴染みのある味付けなので最後までおいしく食べることができます。

フィリピンのローカル屋台などでも見かけるメニューの一つです。

⑩アドボ -Adobo-

照りが食欲そそる

フィリピンの代表的な家庭料理であるアドボ。

アドボとは、漬け込む マリネ という意味で、豚肉などのお肉をお醤油とお酢で漬け込んで煮る日本でいうところの角煮みたいなもの。

お肉オンリーだったり、お野菜と一緒に煮込んだりとその家庭やレストランによって様々な種類のアドボがあるようですよ。

ご飯がよく進む味付けになっているので、絶対に食べて欲しい一品です。

フィリピン人たちにとっても、馴染みのあるお料理の1つ。

⑪ルンピア -Lumpia-

Jueves de recordar recetas de . #CocinandoConDaniela – Aqui les traigo nuevamente estas LUMPIAS deliciosas y faciles de preparar!! – – INGREDIENTES: – Para la masa de las lumpias: – ?? 1/2 Taza de harina de trigo ?? 1/2 taza de fecula de maiz (Maicena). ??1 pizca de sal ??1 cucharada de aceite ??1 taza y 1/2 de agua. – Para el relleno: ??3 cucharadas de aceite ??1 trocito de jengibre ??200g de jamon cocido cortado en finos bastones. ?? 1 zanahoria cortado en finos bastonsitos. ?? 1/2 pimenton cortado en finos julianas. ?? 3 ramitas de cebollin (parte blanca) cortadas a lo largo (julianas finitas) ?? 4 dientes de ajo cortado bien pequenitos. ??1/2 repollo cortado en tiras finas. ??sal ??pimienta blanca ??salsa de soya ?? Polvo 5 especias (opcional) – – PREPARACION: – Para la masa: Anadir todos los ingrediente en la licuadora debe quedar liquido. En un sarten antiadeherente a fuego bajo, anadimos un poco del liquido dando vueltas al sarten hasta cubrirlo formando una fina masa, esperar a que los bordes se levanten solos y retirarlo colocarlo en el Meson limpio y seco, hacer asi uno a uno. – Para el relleno: En un sarten a fuego medio colocar el aceite junto con el jengibre pelado y limpio, cocinarlo hasta dorar para que el aceite agarre el gusto retirar el trozo de jengibre y proceder a agregar todos los vegetales y el jamon menos el repollo, saltearlos agregarle sal, pimienta salsa de soya y una cucharadita de polvo 5 especias (opcional). Por ultimo anadimos el repollo y removemos hasta que se sude y apagamos. Lo dejamos enfriar y procedemos a rellenar nuestra masa. – Colocamos una cucharada del relleno en el centro doblamos de abajo hacia arriba le damos una vuelta luego doblamos uno de los lados y luego el otro mojamos un poco la punta de arriba y terminamos de enrrolarlo hasta cerrarlo completo. (Es igual que enrrollar un taco). Procedemos a llevarlos a un sarten hondo con abundante aceite caliente uno a uno hasta dorar, retiramos y colocamos sobre papel absorbente y listo!. Acompanalo con salsa agridulce (Receta en los comentarios) – #Lumpias #asianfood #comidaasiatica #chefvenezuela #rollitosdeprimavera #springroll #chinessefood #china #ComidaChina

Daniela de Gouveiaさん(@cocinandocondaniela)がシェアした投稿 –


ルンピアは、日本の春巻きのお肉バージョンのような料理で、フィリピンでは一般的な料理です。

合挽き肉、にんじん、玉ねぎ、分葱をごま油、醤油、塩コショウで味付けし春巻きの皮を使い揚げた揚げ物料理。

甘いタレやピリ辛のチリソースで食べるルンピアはサクサクした触感と肉汁が口の中で上手に絡み、もう1つもう1つと何本でも食べることができます。

フィリピンの屋台などでも売られているので見かけたらぜひ食べてみて下さい。

⑫トルタンタロン -Tortang Talong-

#tortangtalong #eggplant #omelette

@ kheewei89がシェアした投稿 –


トルタンタロンは、ナスを使った卵焼き風のフィリピン料理です。

タロンは、タガログ語でナスを意味するそうです。

ナス1本に玉ねぎやベーコンなどを加え、塩・胡椒で味付けし卵焼きのように焼いたら完成です。

日本人でも味の想像ができるおいしい一品です。

フィリピンでは、レストランなどこの料理を提供するお店により若干味付けに違いがあるのでどのお店でもおいしく味わうことができます。

⑬マノック サ ガタ -Manok sa gata-

Manok sa gata
出典 : https://www.justapinch.com/recipes/main-course/chicken/adobong-manok-sa-gata-coconut-milk-chicken.html

最後はマノック サ ガタ。

先ほどレチョンでも説明した通り、マノックとは鶏という意味で鶏肉と野菜をココナッツミルクで煮込んだ煮込み料理。

味は少し想像しにくいかもしれませんが、ココナッツを使った南国ならではの一品ではないでしょうか。

日本では体験することのできない風味なので、こちらもチャンスがあれば食べて欲しい一品です。

フィリピンでは鉄板の家庭料理みたいですよ。

現地に関する豆知識

実はフィリピン人は意外と酸っぱいものが好きで、上記で説明した通りカラマンシーというすだちのようなものがいろんな料理に添えられています。

あと、ソースも大好き。

ちょっと甘酸っぱいソースがほとんどで、レチョンに付けたり、フィリピンで有名なファストフードチェーンのジョリビーやマクドナルドのメニューにも必ずソースがついているくらいです。

わたしが現地に滞在していた時に露店で買った唐揚げのようなものにも無料サービスでスイートチリソースが付いてきました。

細めのビニール袋に好きなだけソースを自分で入れるスタイルです。

なんともフィリピンらしいスタイルですよね。

露店で買えるグルメには現地の雰囲気も体験できてとても楽しいですよ。

番外編~デザートとドリンク~

さて、ひと通りフィリピンの家庭料理のご紹介が終わったところで、現地の料理を食べながら美味しいお酒も飲みたい。

食後に現地のデザートを食べてみたい。

という方向けに、上記の料理によく合うフィリピンのアルコールと食後にぴったりなデザートもご紹介したいと思います。

ビール

サンミゲルライトとレッドホース

フィリピンの代表的なビールといえば!

サンミゲルライトとレッドホースです。

サンミゲルライトはアルコール度数5%で、レッドホースは7%。

サンミゲルライトは現地の若者に特に人気で、よく見かけます。

レッドホースもビールの中で特に人気がある種類の1つです。

お値段はスーパーで買うと大体25~30ペソくらい。

日本円に換算しても100円超えないのでとってもお手頃価格ですよね!

レストランではもう少し高くなりますが、それでも全然お安いのでフィリピンの代表的なビールとお料理を楽しんでみてはいかがですか?

あと、サンミゲルビールのアップルやレモンテイストなど、フレーバービールもありますので、ビールがちょっと苦手な方でも飲めるかも?

気になる方は、ぜひ試しに飲んでみてくださいね。

デザート編

最後は甘いものが大好きな方必見!

フィリピンの伝統的なデザートをご紹介します。

①ハロハロ

豪華かき氷

まずは、 ハロハロ。

これは必ず食べて欲しいフィリピンのローカルデザート!

ハロハロは、フィリピン語でごちゃまぜという意味でフィリピン風のかき氷のデザートです。

かき氷の上にナタデココや紫芋のアイス(ウベと呼ばれています)、ゼリーや小豆、たくさんの種類のフルーツが乗ったもので、名前のようにかき混ぜて食べるのがフィリピン流。

甘いものが好きな人にはたまらない、フィリピンならではの味なのでぜひ試してみてください!

②タホ

taho
出典 : https://en.wikipedia.org/wiki/Taho

お次は タホ と呼ばれる、できたての温かいお豆腐にタピオカと黒蜜がかかったとても体にいいヘルシーなデザートです。

暑さや観光や勉強で疲れて食欲があまりない日におススメな一品。

筆者がフィリピンに滞在している時は、毎日朝からタホ売りの人たちが威勢よく販売していました。

また露店や市場などでもよく見かけるスイーツですので、簡単にゲットできちゃいます。

おやつなんかにもオススメです。

③ブコパイ

Buko Pie
出典 : https://en.wikipedia.org/wiki/Buko_pie

ブコパイのブコとは、ココナッツのこと。

薄くスライスされたココナッツとカスタードソースがパイ生地に包まれたデザート。

ココナッツを使用しているので甘さ控えめでさっぱりいけちゃいます。

見かけたらぜひ食べてみてください。

④ゥロン

turon
出典 : https://en.wikipedia.org/wiki/Turon_(food)

最後に、料理用のサバという種類のバナナとジャックフルーツを春巻きの皮で巻いてあげたフィリピンでは鉄板のおやつ、トゥロンを紹介します。

こちらはとっても美味しくて、果物を上げるという発想がなかったわたしにとってとても新感覚のおやつです。

黒砂糖をまぶしながらあげるもので、とてもパリパリした皮の中にトロッととろけるバナナが最高ですよ。

また、これに似たおやつのバナナ・キューと呼ばれるサババナナを串に刺して砂糖をまぶして揚げたバナナの串揚げのようなものもあります。

火を通すことによって、バナナの風味と甘さがさらに引き立つ、素材の味が生かされたフィリピン定番のおやつです。

南国ならではのバナナを使ったおやつ。

屋台で10ペソくらいで買えるので、この機会に試してみてはいかがですか。

フィリピンのグルメまとめ

いかがでしたか?

今回は、日本人にもおすすめできるフィリピン料理について紹介してきました。

紹介してきた10種類は、フィリピン料理の情報の一部ではありますが、どれも満足することができるような美味しい魅力溢れる料理ばかりです。

もちろん自分の口に合わない料理やゲテモノ料理など注意する料理もありますが、フィリピンの地元料理は基本、日本人の口に合う料理が多いと言えます。

タイ料理やベトナム料理のように日本ではあまり食べることができないので、フィリピンへ旅行や観光で訪れる方、語学留学などフィリピン留学へ訪れる方、移住を考えている方はぜひ味わってみて下さい。

関連記事