
フィリピンと言えば首都マニラのあるルソン島やセブ島、ボホール島などの観光地から、海や遊び、夜遊びスポットと挙げきれないほどの魅力が詰まった国。
7000以上もの個性的な島々からなるフィリピンは、美しい海に囲まれた理想郷とも言え、世界中から多くの観光客を集めています。
そんな魅力的なフィリピンではありますが、“日本人はどのくらい関心があるのか”に興味を持ち、「フィリピンへの興味に関するアンケート」を実施してみました。
アンケートの対象は日本人の男女200人で、選択式+回答式の全6項目。
その気になる内容と集計結果を紹介します!
フィリピンへの興味に関するアンケートの目的
今回このアンケートを実施した目的は、日本の方がどれだけフィリピンに興味があるのか、フィリピンに住んでみたいと思う方がどれだけいるのか、またその理由はなぜなのかが気になったからです。
実際に実施したアンケートは以下の6つの項目になります。
- 1.性別
- 2.年齢
- 3.フィリピンへ行ったことがありますか?
- 4. 行ってみたい(また行きたい)と思いますか?
- 5. 住んでみたいと思いますか?
- 6. 住んでみたい・住みたくない理由を教えてください
ネット上で200人を対象(1人1回まで)に行った今回のアンケートは、募集期間を1週間に設定したのですが、1日もしないうちに募集が終了。
「何かエラーでも出たのかな?」と思ったのですが、1日で200人分全てのアンケートが集まっていました。
この時点で、日本人のフィリピンへの関心は高いということを予想することができました。
気になるその内容と集計結果を見てみましょう!
フィリピンへの興味/アンケートの集計結果
日本人のどのような方がフィリピンに興味があるのでしょうか。
その気になる集計結果を具体的に見てみましょう。
Q1.性別
アンケートに答えてくれた方の性別は、
男性が73人、女性が127人となっています。
夜遊びスポットなども多いので自分的には男性の方が多いのか予想をしていたいので意外な結果でした。
なぜかなと考えてみたところ、フィリピンにはセブ島を始めとした有名な観光スポットが多いので多くの女性の方が興味を持つのもわかります。
Q2.年齢
年齢に関しては、10代が0人、20代が52人、30代が80人、40代が49人、50代以上が19人と、自分の予想通り30代が一番多いという結果でした。
「なぜ30代が多いと思ったの?」と聞かれると、根本的な理由はありませんが、直観的に30代が多いだろうと思いました笑
しかし意外なのは、10代が0人ということ。
今の若い子にとってフィリピンは、“全く興味がない”のではと、予想ができる結果でした。
Q3.フィリピンへ行ったことがある?
この質問に対しては、
「はい」と回答した方が11人、「いいえ」と回答した方が189人という結果でした。
こちらに関しても意外な結果でした。
その理由の1つに、アンケートを実施してから1日もせずに200人集まり終了したので“多くの方がフィリピンへ行ったことがある”と、勝手に予想をしてしまったからです。
これだけの結果を見ると、アンケートには答えたけれども、フィリピンにはあまり関心はないよと、思っている人々が多いと予想ができる結果です。
Q4.行ってみたい(また行きたい)か?
「フィリピンへ行ってみたい(また行きたい)か?」の回答は、
「はい」が120人、「いいえ」が80人でした。
Q3の質問だけでは、フィリピンへの関心が薄いと思わせる結果でも、このような質問をしてみると、興味を持っている方が過半数以上いるということに気づかせてもらえます。
この結果から予想できることは、
「フィリピンへ行ってみたいが行く機会がない」
「フィリピンへ行ってみたいとは思うが、実際に行く段階までは踏み切れない」
など様々なことを予想することができます。
Q5.住んでみたいか?
続いて、フィリピンに住んでみたいか?という質問をしてみたところ、
「はい」が20人、「いいえ」が180人という結果でした。
また、実際にフィリピンへ行ったことがある11人の中で見てみると、住みたいと答えた方が4人、住みたくないと答えた方が7人、
行ったことがない189人で見ると、住みたいと答えた方は16人、住みたくないと答えた方は173人という結果でした。
全体的に「いいえ」と答えた方が多かったこの質問からは、観光や遊びでフィリピンに行くのは良いが住むのは嫌だという日本人が多いことがわかりました。
Q6. 住んでみたい・住みたくない理由
最後の質問は、「住んでみたい・住みたくない理由」について伺いました。
こちらは選択式ではなくて、みなさんの考えや理由にはどのようなものがあるのか知りたかったので入力方式にしました。
その結果は、予想外にも丁寧に答えてくれた方が多く、いろんな意見を拝見することができ、参考にもなったほどです。
住んでみたい・住みたくない理由について、次で詳しく見てみましょう。
フィリピンに「住みたい」と答えた方の意見
フィリピンに「住みたい」と答えた方は、
200人中20人でした。
どんな理由で住みたいと思っているのかアンケートの一部を見てみましょう。
フィリピンに住みたいと思っている方のこのような様々な意見を知ることができました。
中でも目立った回答は、「暖かくて住みやすい」「物価が安い」「海が綺麗で魅力的」「フィリピンへの移住に憧れる」このような回答やこのように解釈することのできるものが多いイメージでした。
そのため、南国でのんびりと暮らしたい方にはおすすめできる国とも言えますね。
フィリピンに「住みたくない」と答えた方の意見
フィリピンに「住みたくない」と答えた方は、
200人中180人でした。
ほとんどの方が住みたないと思っている理由にはどのようなものがあるのでしょうか。
しかしながら、移住までは考えられない。
物価としては、日本に対して安いが、安全面を確保しながら生活を行うためには、
それなりの費用が掛かってします。そこまでして、今は移住したいとは思わない。
日本に慣れているので、お腹とか下しそう。
また、台風の通り道なので安心して住めません。食べ物で有名なものもありません。
フィリピンに住みたくないと考えている方は、このように考えているようです。
こちらもアンケートに回答してくれた方の一部の意見にはなりますが、特に目立ったのが「治安が悪そう」という意見でした。
そのため住みたくないと考えている方が過半数以上いました。
では実際、フィリピンの治安はどうなのでしょうか?
そちらに関しては当サイトの以下の記事で詳しく説明しているので気になる方はチェックしてみて下さい。
しかし、住みたくないと答えた方が180人いるアンケート結果ではありますが、フィリピンへ実際に行ったことがあるのは200人中11人です。
そのため、住みたくない理由を見てわかるように、予想で回答されていることがわかります。
実際に行ったことがある200人でアンケートを取れば、結果が逆転するような違ったデータが集まるかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、フィリピンへの興味に関するアンケートを実施し、その内容と結果について紹介してきました。
フィリピンはフレンドリーな方が多く、安価で楽しめるアクティビティの数々や人気の観光地、留学などでも人気のある国です。
そのため、日本のどれだけの方がフィリピンに興味があるのかが知りたく今回このアンケートを実施させて頂いたのですが、行ってみたいと考えている方が多く非常に満足のいくアンケートとなりました。
いろんな意見や興味を持っている年代、性別などまでいろんな情報を得ることができました。
アンケートに答えてくれた200人の方には本当に感謝です。
代わりと言ってはなんですが、フィリピンに少しでも興味をお持ちの方は、当サイトでフィリピンに関するさまざまな情報を発信しているので、そちらの記事もぜひチェックしてみて下さいね。