kumanomi
pi-test 更新日:2018年06月28日
関連記事
-
フィリピンの身近な税金事情。どれくらい税金はかかる?
「フィリピンは物価が安いから、私たち日本人にとっては暮らしやすいのかな?」なんて安易に考えがちです。 しかし、観光で行くのか、仕事で行くのか、それとも起業するのか、立場によって変わってきます。 思わぬ
2019.02.27 2286 pi-test
-
フィリピンへの移住にはビザが必要!ややこしいビザ事情を徹底解説!
海外へ渡航する際に必要となるのが滞在する国のビザです。 海外旅行をしたことがある方の中にはビザを取得せずに入国したということもあるでしょうが、それはとある制度を利用しているからなのです。 そこで今回、
2018.06.16 1478 pi-test
-
フィリピンの宗教事情/タブーやマナーとイベントを現地から紹介
フィリピンの宗教事情はどのようなものなのでしょうか? 日本にいるとあまり分かりづらい現地の宗教事情を、在住者が解説します。 フィリピンの宗教の割合 外務省によると、フィリピンの宗教の比率は83%がカト
2019.04.15 4695 pi-test
-
フィリピンの興味に関するアンケートを実施|気になるその結果とは?
フィリピンと言えば首都マニラのあるルソン島やセブ島、ボホール島などの観光地から、海や遊び、夜遊びスポットと挙げきれないほどの魅力が詰まった国。 7000以上もの個性的な島々からなるフィリピンは、美しい
2019.05.27 2062 pi-test
-
マニラのエドサコンプレックスを100倍楽しむ方法を大公開!
日本よりも物価が低く美しい女性も多い国フィリピン。 大都会マニラには多くの風俗があり、夜な夜な男性が女性との出会いを求めて訪れるスポットが多数あります。 中でも有名なのがゴーゴーバーが数店舗密集してい
2018.07.13 45005 pi-test
-
フィリピンで日本の食事は食べられる?現地の日本食事情
今回はフィリピンに移住して10年になる私が、フィリピンの日本食事情についてご紹介していきたいと思います。 まず、フィリピンの日本食レストランについてですが、フィリピンの至る所に様々な日本食レストランが
2019.04.05 3562 pi-test